![](https://i0.wp.com/cinnamonstick.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/img_7039.png?resize=473%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/cinnamonstick.net/wp/wp-content/uploads/2021/03/img_7040.png?resize=473%2C1024&ssl=1)
>>ゲームセンターの営業所数は、近年減少傾向にあったが、そこに新型コロナウイルスの感染拡大が追い打ちをかけた格好だ。警察庁によると、その営業所数は1989年の約2万2000店からほぼ下降の一途をたどっており、2019年には約4000店にまで数を減らしていた。
私は小さい頃からゲームセンターに行っていた人間なので、ゲームセンターがなくなっていくのは寂しいです。
でもこの中のインタビューの通り、ゲームセンターって、人と集まってワイワイやるのが楽しかったりするので、たまに行っても、誰もいなくなってしまったゲームセンターは、もう行かなくてもいいかなって思ってしまいます。
ゼビウスや、忍者くん、ストリートファイター、バーチャファイター、グラディウスなと、たくさん名作あったし、やったけど、1人で行ってももうあまり面白くないんですよね。対戦的なものも増えたので。。。
まあ時代の流れなんでしょうけど、スマホでゲームセンターに行かなくてもゲームがほぼ無料でできるようになったし、一回100円とか高いですしね。
今後どう言った流れになって行くのか。。。新しくらみんな集まってワイワイやる場所できるといいですね。
続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b214270c60f445dbecc38055573eef4719d00e1c
コメント