カメラ

カメラ

2016年 春の花など 今年も花はきれいに咲いてくれてます

カメラ

2016年4月2日六義園さくら祭り混雑状況

今年も桜の季節がやって来ました。今年は満開が土日と重なっているので桜の名所といわれるところは混雑が激しいようです。六義園は枝垂桜で有名ですが、入場料を払うので無料の花見場所に比べて混雑はしていません。また、紅葉の名所としてのが有名なのか、く...
カメラ

文京区毎年の桜祭り

今年も文京区の桜祭りの季節です。ここも東京では、有名ですね。坂を、桜が綺麗に彩ります。道路の中央分離帯が公園になっている珍しい坂ですので一度は見てみる価値があると思います。文京区なのでなんとなく上品な感じがしてしますのは、わたしだけでしょう...
カメラ

3月の春の写真

3月に撮った花の写真です。まだまだ、構図、ピント、考えなくてはいけないことがたくさんあります。
カメラ

3月のある日、花が元気に咲き、春がすぐ近くまで来ています。

3月に撮った写真を動画にしてみました。今は本当に何でもアプリですぐできるんですよね。すごい時代になったもんです。
カメラ

AUTO ROKKOR – PF 1:1.8 f=55mm MINOLTA レンズ 入手 MD EFレンズアダプター

AUTO ROKKOR - PF 1:1.8 f=55mm MINOLTAを手に入れたので、補正レンズをaliexpressで買ってみたAUTO ROKKOR - PF 1:1.8 f=55mm MINOLTAを手に入れました。これは俗にい...
カメラ

CANON eosKiss2 EFレンズ用マクロ撮影 エクステンションチューブ購入

マクロ撮影をしたいので、エクステンションチューブを探していて、やっと購入しました。赤いラインがちょっと高級感wこれはこちらで買いました。Red Metal Mount Auto Focus AF Macro Extension Tube/R...
カメラ

12月6日 満月 撮ってみました。

今日は満月ということでした。すぐに雲が出て来て、見えなくなってしまいましたが、隙間の一瞬を撮ることができました。30ミリで撮りましたが、三脚がなく、壁にカメラと手を押さえつけての撮影だったので、多少のブレがありますが、拡大してみるとボケてま...
カメラ

六義園は超行列でした。

今日は仕事に行くとき偶然、六義園入り口前を通りました。すごい行列で、何かすごいイベントでもやっているのかと思ってしまいました。そこで一枚パチリ初めは何事かと思いましたが紅葉を見に来た観光客の行列でした。よく考えれば、東京23区にはこんなに大...
カメラ

台風一過の後の月(13夜)とスカイツリー canon EOS Kissにて

台風18号が過ぎた後、月がきれいでした。スカイツリーと一緒に入れたかったのですが、ぎりぎりになってしまいましたが、とりあえず撮ってみました。なるべく暗く取ろうと思ってやったのですが、へたくそなため、月が明るくなりすぎて電球のように光ってしま...