つぶやき 2020年の秋分の日はいつ? 今年2020年の秋分の日は9月22日火曜日になります。 あと1ヶ月半くらいで、もう夜の方が長くなり始めるんですね。まだまだこれから暑くなっていくというのに。。 コロナも早く収束して、月見をのんびり穏やかに楽しみたいですね。 2020.08.02 つぶやきニュース夜空景色
つぶやき 2020年の東京の桜は3月28日、29日の休みでほぼ終わりかな コロナで大騒ぎ中の日本ですが、東京の桜はもう散っています。もう季節は春から夏にじっくり向かっているのですね。 2020.03.27 つぶやき景色
イベント 2019年11月10日は『祝賀御列の儀』 写真出典 宮内庁ホームページ() 警視庁ホームページ() 祝賀御列の儀 2019年11月10日は『祝賀御列の儀』ですが、沿道に並ぶのにも抽選になる可能性があります。 また、持ち込み禁止になるものがあります。 ここから警視... 2019.11.09 イベント景色
カメラ 2019年9月の中秋の名月は、9月13日です。 今年の中秋の名月は、9月13日です。 今年は9月13日が中秋の名月です。満月は翌日の9月14日と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれます。 これは太陰太陽暦と、天文学的な意味での満月で、ずれるためです。 太陰太陽暦では、新月... 2019.08.22 カメラ夜空景色
カメラ 2019年8月10日の白鳥座と、ベガとアルタイル TAMRON 高倍率ズームレンズ 16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO キヤノン用 APS-C専用 B016E を購入し、2019年8月10日天気が良く、カメラを買ったので夜空を撮ってみました。天の川、織姫... 2019.08.17 カメラ夜空景色
つぶやき 令和元年 2019年ゴールデンウイークの天気は? 令和元年となりました。 ゴールデンウイーク前半は、雨が降ったりと、天気が崩れる日もありましたが、5月1日以降の天気はどうなっているでしょうか? 日本気象協会より 日本列島は全体的にゴールデンウイーク後半は晴れ間が続くようです... 2019.05.01 つぶやき景色
つぶやき すがも染井吉野桜まつり 桜まつりパレードがいろんな意味ですごい! 2019年3月30日に【すがも染井吉野桜まつり 桜まつりパレード】が行われました。 しかしこれが毎年すごい!! あまりの幹線通(国道17号)なので通行止めにできないことはわかりますが、警察もバスもパレードしている人たちも、見ている人... 2019.03.31 つぶやき景色祭り
つぶやき 2018年 中秋の名月はいつ? 今年の中秋の名月は、9月24日です。 今年は満月と、中秋の名月が一日ずれているそうですが、その説明が、国立天文台のホームページ中秋の名月に書いてありました。 「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注)の8月15日の夜に見える月のことを... 2018.09.08 つぶやき景色
カメラ 今SNSで話題の千葉君津市にある「濃溝の滝」に行って見ました。 最近、ジブリの世界のような世界観の風景が味わえると、TwitterなどのSNSから始まり、もしもツアーズでも紹介された濃溝の滝というところに行ってきました。 濃溝の滝は千葉県君津市笹というところにあります。少し下のほうですが、内房外房... 2017.04.03 カメラ景色
つぶやき 新テニスの王子様カフェ@池袋パルコ 混雑状況 2016年2月7日まで「君の名は。」カフェを池袋パルコは開催していました。 そして、2月10日からなんと、「新テニスの王子様」カフェが開催されました。 <新テニスの王子様カフェ@池袋パルコ 詳細> 開催期間:2016年2月10... 2017.02.25 つぶやき景色
景色 11月14日の夜は空を見上げよう。70年ぶりスーパームーン 11月14日の夜は空をみてみよう。晴れていれば、滅多に見られない特別なスーパームーンが夜空に輝きます。 スーパームーンとは スーパームーンとは 「月が一年で最も地球に近づくときの満月」です。一年で最も地球に接近するため、月が一... 2016.11.06 景色
景色 かいじゅう屋(カイジュウヤ)のパンが美味い、おいしい 私の一押しのパン屋さんです。 目白にある、ちいさなちいさなパン屋さんです。 営業時間は水・金・土の週三日。 さらに約15時~18時の合計9時間(時には15:30や16:00くらいに開くことも。しかも売り切れたら閉店します)。 品揃え... 2016.05.16 景色食べ物