つぶやき auのSDカード値下がりしてた ちなみに、Amazonで、Sun Disk の 128GBの容量のやつは 3,000円程度で買えます。 5~6倍ですねwww 色々考えることはありますが、情報はちゃんと仕入れて分析しないといけませんね。 2020.12.22 つぶやきカメラニュースパソコン携帯サービス
カメラ CANON Webカメラ化 認識しないときのチェック項目 前の記事で、OS Webcam Utility Betaというツールをご紹介しました。 CANONのカメラ、WEBカメラ化で「caonon カメラ usb 認識しない」ときの対処法 このツールは、CANON製のカメラをWebカ... 2020.07.26 カメラパソコン
Mac EOS kiss などのCANON一眼レフカメラをWEBカメラ化(EOS Webcam Utility Beta)MacOS対応! EOS Webcam Utility BetaというツールがキヤノンUSAからリリースされました。 パソコンへインストールするだけでEOSがWebカメラとして使えるという画期的なソフトです。EOS Webcam Utility Be... 2020.07.25 Macwindowsカメラパソコン
つぶやき 今夜はスーパームーン 令和2年4月8日はスーパームーンです。明け方に一番大きくなります。 今日は今年で一番月が大きく見えるスーパームーンの日です。 明け方なので7日の夜中から8日明け方にかけての方がrより満月に近いスーパームーンが見れます。 令和2年4月7日の23:50頃に撮りました。 まあ私のカメラではこのくらいが限... 2020.04.08 つぶやきカメラ夜空天気
カメラ 2019年9月の中秋の名月は、9月13日です。 今年の中秋の名月は、9月13日です。 今年は9月13日が中秋の名月です。満月は翌日の9月14日と、中秋の名月と満月の日付が1日ずれます。 これは太陰太陽暦と、天文学的な意味での満月で、ずれるためです。 太陰太陽暦では、新月... 2019.08.22 カメラ夜空景色
カメラ 2019年8月10日の白鳥座と、ベガとアルタイル TAMRON 高倍率ズームレンズ 16-300mm F3.5-6.3 DiII VC PZD MACRO キヤノン用 APS-C専用 B016E を購入し、2019年8月10日天気が良く、カメラを買ったので夜空を撮ってみました。天の川、織姫... 2019.08.17 カメラ夜空景色
カメラ レンズ倍率とmm表示の関係 私が、一眼レフカメラを使うようになって、二年が経ちました。 そこで、いつも疑問に思っていたことがありました。 コンパクトカメラや、スマホなどのカメラを使っていると光学4倍ズーム、光学8倍ズーム、20倍だから遠くの物もアップで撮れる。... 2017.05.18 カメラ
カメラ 今SNSで話題の千葉君津市にある「濃溝の滝」に行って見ました。 最近、ジブリの世界のような世界観の風景が味わえると、TwitterなどのSNSから始まり、もしもツアーズでも紹介された濃溝の滝というところに行ってきました。 濃溝の滝は千葉県君津市笹というところにあります。少し下のほうですが、内房外房... 2017.04.03 カメラ景色
カメラ 2016年4月2日六義園さくら祭り混雑状況 今年も桜の季節がやって来ました。今年は満開が土日と重なっているので桜の名所といわれるところは混雑が激しいようです。 六義園は枝垂桜で有名ですが、入場料を払うので無料の花見場所に比べて混雑はしていません。また、紅葉の名所としてのが有名な... 2016.04.02 カメラ景色
カメラ 文京区毎年の桜祭り 今年も文京区の桜祭りの季節です。 ここも東京では、有名ですね。坂を、桜が綺麗に彩ります。道路の中央分離帯が公園になっている珍しい坂ですので一度は見てみる価値があると思います。 文京区なのでなんとなく上品な感じがしてします... 2016.03.28 カメラ景色
カメラ 3月のある日、花が元気に咲き、春がすぐ近くまで来ています。 3月に撮った写真を動画にしてみました。 今は本当に何でもアプリですぐできるんですよね。 すごい時代になったもんです。 2016.03.20 カメラ景色