WordPressを使っていて画像が表示されない
wordpressで、画像をアップロードして、自分のページを見てみたら(プレビューではありません)、いつまでたっても画像が表示されなくなりました。おかしいなーと思って、マウスポインタでポイントしたときに表示されるポップヒントでアドレスを確認すると、画像のURLの先頭に「i1.wp.com 」が追加され、イメージが表示されなくなっていました。
もちろん表示される場合もあるのでその場合は問題はありません。
例えば、画像のURLが 「http://www.example.com/wp-content/uploads/2019/12/20/hogehoge1.jpg」の場合、
実際のホームページで表示されるポップヒントでは 「http://i1.wp.com/www.example.com/wp-content/uploads/2019/12/20/hogehoge1.jpg」のように先頭に「i1.wp.com」が自動追加され、いつまで待っても画像が表示されない現象がおこることがあります。
画像が表示されないときの解決策
この現象の解決策というか、根本問題は、JetPackにあります。JetPackプラグインを入れていない人は起こらないと思われます。
JetPackのPhotonプラグインを無効にすると、問題が解決されます。
1.JetPack> Settings(設定)をクリック
2.パフォーマンスをクリック
3.サイトアクセラレーターを有効化が「ON」になっているので「OFF」にします。(バージョンが変わると名称が変わることがあります。このバージョンは「WordPress 5.2.5」JetPackのバージョンは「7.3.3」です。
これで自分のサーバから、画像を表示しますので、画像が表示されない不具合は解消されます。
しかしこの機能は画像表示の高速化をうたっています。OFFにすることで、画像表示が遅くなる可能性もありますので注意してください。